LIXILショールームトイレ編
B社に契約の手付金10万を支払い、本格的に間取り等の打ち合わせが始まりました。
(契約どうするのよ(゜ロ゜)っていってたら、ジャイ子が「もう払っておいたよ」とある朝いわれて度肝抜かれたマルコ)
そしてキッチンや風呂等中に入る設備の話に。
B社の標準はLIXILになってます。
お風呂やトイレ、キッチンなど全部標準仕様があって、基本的にはそれが付くようになってます。
(LIXIL以外も選べるけど、仕入れ値が高くなるんだって)
でもね、実際どんなのが付くのかって見たいもんですよねー
Oさん「ショールームは予約しないと説明とか受けれないんで予約しましょうか?
でも、みなさんショールームにいくと良いものがたくさんあるので欲しくなってしまうんですよ。」
Yさん「僕何回も行ってるし説明できますよー。一緒に行きましょうか?ついでに次回の打ち合わせもその場でやっちゃいましょー」
Oさん「いやいや、いきなりは入れないんじゃ…」
Yさん「大丈夫ですよ。僕全部説明できるし、先方に話通しときますー」
Oさん「(゜ロ゜)でも、ショールーム行っちゃうと高級品や良いものがいっぱいあるんで欲しくなっちゃいますよ。これ以上は予算が…」
↑2回目(よっぽどカツカツなんだなうちってww)
ジャイ子&マルコ
「わかってます(´ω`)標準のやつどんなのか見るだけですから‼予算もカツカツなのわかってますから‼大丈夫大丈夫。心配しすぎですってぇぇ❤」
↑全然大丈夫じゃなかった我々w
標準もそもそも良いものだったのに、上には上があるんだよね。
でも、みんな欲しくなって予算上がるみたいだし、しょうがないよね。←えっ
ってなわけで、建築家のYさんが同行してくれることになり(普通こんな事ないでしょうよっW)いざLIXILショールームへ。
うわーーショールームってこんななんだー。LIXILのキラキラしたものがところ狭しと並べられている…。
ズンズン進んでいくYさんに、てくてくついてく我々。
なんていうか、この人ほんとに楽しそうなんだよね。
この日も終始笑ってたし。
うちらがツボらしい。いいこと(´ω`)
まずはトイレです。
トイレの希望はね、もう一択なんですよ。
手洗いがついてるやつ。
うちの猫たちここが大好きだからね。
かわいすぎるからね。
トイレもいっつも一緒ですから。
「トイレはタンクの上に手洗いがついてるやつがいいんですけど」
Y氏「えっ(゜ロ゜)今はタンクレスが主流ですよ。そんな希望初めて言われました(゜ロ゜)」
画像を見せながら、
「うちの子達タンクが好きなんです。この場所を奪いたくないんです絶対に。」
と熱望し、
Y氏「これはかわいすぎですね。タンク付き探しましょう‼」
とすぐに納得してくれ、3人でうろうろしながら見つけたのがこちら。
今時タンクレスがスタンダードな為、中々ないんですねこれ。
あんなにいっぱいトイレがあったのに2つしかタンク付きなかった。
結果、新築の家には中々ないトイレとなりました。
けども、ひとつは猫用にして、もうひとつはスタイリッシュな今時のトイレにしておきました。
手洗いは横のカウンターにつきます。
画像これしかなった。
掃除しやすいとか他にも色々見る所ががあるんだろうけど、我が家は猫が楽しく過ごせることに重きを置いているのでそこまで見てないです。
でも、ウォシュレットの強さにはこだわりました。そんだけw
ジャイ子は昔からウォシュレットがないとうんちょが出ない体質です。
対してマルコはそんなもの使ったことなかったので、一緒に住むときに、わりとこれで揉めました。
ウォシュレットついてる物件ってなるとちょっと高いんだよね。
そんでもってジャイ子は常にMAXなので、ジャイ子の後にトイレに入ると
マルコ「ぎゃーーーーーーー穴壊れるーーーーー(゜ロ゜)」
ジャイ子「毎回叫んでるけどさ、いい加減学習しろや。うるっせぇ。」
となってたわけです。
今ではマルコもすっかりMAXとなりました。
なんじゃこの話w
後ね、
ショールームにあるトイレの中は色んな種類のトイレが置いてあります。
なのでウォシュレットの感じとか、座り心地も試せます。
ジャイ子とトイレに行く度に隣同士で
「このトイレのウォシュレット弱いわ。ないわ。」とか、「こっちはまずまずだよ」
とか、しゃべれるから女同士でLIXILのトイレを選ぶのは楽しかったですよ。
〜トイレ編終わり〜